インターネット入門講座

インターネット入門

Microsoft Edge実践編で学習する内容

Microsoft Edge実践編

インターネットの接続方法やブラウザーの基本操作、お気に入りの登録や整理の仕方、Webノートの使い方とページの印刷、各種設定とセキュリティ対策など、「Microsoft Edge」の活用方法を総合的に学習します。


Lesson1 インターネットとは?

インターネットで何ができるの?

インターネットを楽しむには?

無線LANをはじめるには?

インターネットを外出先で利用するには?

 

Lesson2 Microsoft Edgeの起動と終了

Microsoft Edgeとは

ブラウザーの起動

ブラウザーの画面構成

Microsoft Edgeの終了

 

Lesson3  Webページの表示方法

URLを入力してWebページを表示

キーワードで目的のWebページを探す

リンク先ページの表示

戻る/進む

縮小と拡大

テーマの変更

 

Lesson4 お気に入りの整理

お気に入りに登録

お気に入りの表示

お気に入りの削除

フォルダーの作成

お気に入りバーの表示

お気に入りバーの登録

お気に入りバーにフォルダーを作成

お気に入りバーのフォルダーに保存

リーディングリストへの登録と削除

スタート画面にピン留め

Lesson5 Microsoft Edgeの便利な使い方

タブ 機能の基本操作

ページ内の検索

すべてのWebページを更新

表示しているタブを除いてすべてのタブを閉じる

起動時のページを指定

[ホーム]ボタンの表示

閲覧の履歴の表示と削除

InPrivateブラウズ 機能

読み取りビュー 機能

 

Lesson6 Webノートの使い方

Webノートの開始

手書きメモの書き込み

コメントの追加

Webノートの保存と終了

リーディングリストのお気に入りの確認

 

Lesson7 Webページの印刷とダウンロード

Webページの印刷

WebページをPDFで保存

ファイルのダウンロード

画像の保存

 

Lesson8 各種設定とセキュリティ

検索プロバイダーの変更

Internet Explorerに切り替えて閲覧

カーソルブラウズの設定

Internet Explorerの[お気に入り]をインポート

Smart Screenフィルター 機能

オートコンプリート 機能

ポップアップのブロック

適切な対策を行い、パソコンを守る

ショートカットキーの一覧

 

学習の目安 12時間


インターネット(Windowsストアアプリ版IE11)初級編で学習する内容

IE11初級編

インターネットを楽しむために必要な準備と、Windowsストアアプリ版のWebブラウザー「Internet Explorer11」を利用した、Webページを閲覧するための基本操作や検索方法などを学習します。


Lesson1 インターネットとは?

インターネットで何ができるの?

インターネットを楽しむには?

 

Lesson2 インターネットに接続しよう

Internet Explorerの種類

ブラウザーの起動

Windowsストアアプリ版「IE11」の画面構成

アプリバーとアドレスバーとは

 

Lesson3  Web ページを見てみよう

アドレスの入力

リンク先のページの表示

ページ間を行き来する

アドレスをお気に入りに登録

Webページの検索

お気に入りの削除

IE11の終了

Lesson4 IE11の便利な使い方を見てみよう!

タブの便利な使い方

ページ内の検索

Webページを新しいタブで開く方法

画面の拡大表示

閲覧の履歴の削除

デスクトップアプリ版「IE11」への切り替え

 

Lesson5 検索して情報を探そう

目的地までの行き方を調べてみよう

目的地の周辺を調べてみよう

映像を見てみよう

音楽を楽しもう

買い物できるページを見てみよう

欲しい商品の価格を調べる

グルメを楽しもう

レシピを調べよう

 

Lesson6 Web ページを印刷しよう!

Web ページの印刷

 

学習の目安 8時間


インターネット(デスクトップアプリ版IE11)初級編で学習する内容

IE11初級編

インターネットを楽しむために必要な準備と、デスクトップアプリ版のWebブラウザー「Internet Explorer11」を利用した、Webページを閲覧するための基本操作や検索方法などを学習します。


Lesson1 インターネットとは?

インターネットで何ができるの?

インターネットを楽しむには?

 

Lesson2 インターネットに接続しよう

Internet Explorerの種類

ブラウザーの起動

ブラウザーの画面構成

 

Lesson3  Web ページを見てみよう

アドレスの入力

リンク先のページの表示

ページ間を行き来する

アドレスをお気に入りに登録

お気に入りを削除する

お気に入りの登録を整理する

デスクトップ画面に登録する

ホームページの登録

インターネットエクスプローラーの終了

Lesson4 検索して情報を探そう

目的地までの行き方を調べてみよう

目的地の周辺を調べてみよう

映像を見てみよう

音楽を楽しもう

買い物できるページを見てみよう

欲しい商品の価格を調べる

グルメを楽しもう

レシピを調べよう

 

Lesson5 Web ページを印刷しよう!

Web ページの印刷

 

Lesson6 Internet Explorer の便利な使い方を見てみよう!

タブの便利な使い方

閲覧の履歴の削除

 

学習の目安 8時間


インターネット(デスクトップアプリ版IE11)中級編で学習する内容

IE11中級編

デスクトップアプリ版のWebブラウザー「Internet Explorer11」の新機能の使い方やブラウザーの効果的な活用方法、インターネットを安心して使うための様々な設定方法を学習します。


Lesson1 Internet Explorer 11の特徴

Web ページをタブで整理

検索

アクセラレータ

Web スライス

おすすめサイトの表示

お気に入りバーへの登録

閲覧履歴からWeb ページを表示する

InPrivate ブラウズ

画面の「拡大レベル」の変更

RSS フィードの活用

 

Lesson2 アドオンを追加しよう

SnapCrab

Internet Explorer ギャラリー

Lesson3 Web ページを安全に見るために

ウィンドウズアップデート

ウィルス総合対策ソフトのインストール

セキュリティレベルの確認

Smart Screen フィルター機能の確認

オートコンプリートの設定

適切な対策を行い、パソコンを守る

 

Lesson4 ショートカットキーの使い方

ショートカットキーの一覧

 

Lesson5 コマンドバーの使い方

各ボタンの役割

コマンドバーのボタンの追加と削除

コマンドバーの表示

 

学習の目安 6時間



講習依頼について

  1. 「お申し込み」メールフォームに、ご依頼内容と連絡先など記入してお送りください。
  2. 後日、担当者よりメールまたは電話にてご連絡いたします。
  3. 依頼内容・料金のお打合せをおこない、日程調整をいたします。
  4. ご予約いただいた日時に出張訪問または、ネット授業をおこないます。
  5. グループ講習の場合は事前の確認メールで受付となります。

※料金の目安は「出張訪問サポート料金」 「ネット授業料金」をご覧ください。

※事前の打合せで講習内容と料金を明確にいたします。

※不明の点はお気軽に「お問合せ」ください。


出張訪問サポート
ネット授業
お申し込み
お問合せ