Windows10ではパソコンを起動した時にMicrosoftアカウントでサインインしますが、ローカルアカウントを利用されている人も一定数います。2つのアカウントについて考察してみます。
ローカルアカウント
Windows95など古いOSからあるパソコンにサインインするアカウントで、インターネットに接続しなくて利用することができます。
インターネットに接続しなくても利用できることで、情報漏洩の可能性が低いというメリットがあると思われるでしょうが、Windows10では利用しないデメリットが多くあります。
Microsoftアカウント
Windows8から採用され、Windows10では標準設定とされています。インターネットの接続を前提としていますが、マイクロソフトの高いセキュリティに守られいますので安心して利用できます。
Microsoftアカウントを利用することで、パソコンのサインインだけでなく、マイクロソフトStoreにあるUWPアプリを利用するのにも必要なアカウントです。
またマイクロソフトの各種クラウドサービス(OneDrive・Web版Office)などを同じMicrosoftアカウントのパソコンやスマホ・タブレットで利用するとデーターが共用され、環境も同期することができます。
PINの設定
Windows 10ではMicrosoftアカウントとパスワードだけなく、PIN(Personal Identification Number)いう最低4ケタ以上のの暗証番号でサインインすることが推奨されています。
PINは同じMicrosoftアカウントでもパソコンごとに個別に設定することができ、2段階認証の役割をはたしています。
設定>アカウント>サインインオプションから設定することができます。
Microsoftアカウントの同期設定
通常は同じMicrosoftアカウントであれば特別な設定をしなくも環境が同期されますが、設定をカスタマイズしたい場合。
設定>アカウント>設定の同期で、同期の内容をカスタイマイズすることができます。
Windows7サポート終了
Windows10に既に移行された方の中にはWindows7のローカルアカウントのまま利用されてる方を見かけます。
特別な理由がない限り、Windows10の機能がフルに使えるMicrosoftアカウントを使ってみましょう。
現在のアカウントを確認するには、設定>アカウント>ユーザーの情報を確認下さい。
Windows10入門講座
「市民パソコン教室長野校」ではWindows10入門講座で基本から応用まで学習することができます。
また、パソコンの購入相談から初期設定もサポートいたしますので、お気軽にお問い合せ下さい。